こんにちは、姫路にあるフィットネスクラブFAscinating Hero‘sのこうたです!
今回は健康的なダイエットの食事についてお話します。
ダイエットを成功させるのにカギを握るのは食事!
・摂取カロリーを制限する
ダイエットの基本は消費カロリーが摂取カロリーを上回ることです。
体に良いものを食べているのに痩せない理由は摂取カロリーが消費カロリーを上回っていることが考えられます。
ダイエット中は普段よりも少し摂取カロリーを減らすことを意識してみてください!

食事のコツ3選!
(1)1日3食は食べる
摂取カロリーを減らすことは大事なのですが、食事の回数を減らしたり、過度なカロリー制限をすると、体が危機感を覚え、体に必要以上のエネルギーをため込もうとします。
結果,痩せにくい体になってしまいます。
食事は1日3食は食べ、栄養バランスを整えることを意識しましょう!
(2)食物繊維を意識する
食物繊維には脂質や糖質を吸収して体の外に排出する働きがあります。
そのため肥満を予防したり改善したりする効果があります。
また食物繊維は1g当たり0~2カロリーと非常に低カロリーのため、食べられる量が増えるというのもうれしいポイントになります。
(3)ゆっくりよく噛んで食べる
実はよく噛んで食べることでダイエットにつながります!
食べ物を噛んでいるときは、脳の中で「神経ヒスタミン」という物質が分泌されます。
「神経ヒスタミン」が満腹中枢を刺激することで、「お腹がいっぱい」と感じることができ、食べる量を抑えられることができます。
またよく噛むことで消費カロリーを増やすことができます。
実際に僕が食べている食材を紹介!
フィットネスの大会に向けて、減量している時に実際に食べていた食材と効果を紹介していきます!
・胸肉:高タンパク質低脂質で免疫機能の維持や脂質代謝の働きかけをしてくれる
・赤身肉:代謝を上げたり、脂肪を分解する成分が入っている
・魚:良質な脂質が含まれており、高タンパク質かつヘルシー
・卵:ビタミンCと食物繊維以外のビタミン、ミネラルが凝縮された完全栄養食
・納豆:発酵食品なので腸内環境を整えてくれる
・キノコ類;食物繊維が豊富でデトックス効果がある
・ブロッコリー:むくみや腸内環境を整えてくれる
・キャベツ::ビタミンとミネラルが豊富
・アスパラガス:新陳代謝を高めてくれる
・ニラ:代謝を高めてくれる

まとめ
健康的にダイエットするなら、摂取カロリーに気を付け、栄養バランスが整った食事を1日3食食べることが大事です。
Hero‘sには優秀なトレーナーがいます。わからないことがございましたら、気軽にお声掛けください!
FAscinating Hero’s
ファシネイティングヒーローズ
私たちは姫路/太子にあるフィットネスクラブです。ゴリラのロゴがトレンドマークで、皆様からは親しみを込めてHero’s(ヒーローズ)と呼んでいただいています。「心と体の美と健康」を育む場として様々な方に利用して頂きたいという想いから、ジム、スタジオ、エステサロン、整体、日焼けサロン等が一体になった施設となっております。見学、体験等はいつでも受け付けておりますので、気軽にお問合せください。
ジム / スタジオレッスン /
パーソナルトレーニング /
ストレッチ整体 /
ハイパーナイフ / 日焼けサロン /
コラーゲンマシン